※商品切り替え時期は、出荷倉庫の在庫状況により、掲載画像と実際の商品のパッケージが異なる場合がございます。
- ※掲載のサイズ表記は、全て概寸となります。
- ※掲載の画像は、製造元都合によりデザイン・仕様等が予告なく変更となる場合がございます。
- ※お取り寄せ商品は、ご注文を受けてからの商品手配となりますので、8日以上の日数を要する場合がございます。なお、出荷のお知らせに関しては、従来の出荷完了メールにてご連絡いたします。ご了承ください。
レビューを投稿するには、ログインが必要です。またレビュー投稿する前に必ず約款をご確認ください。投稿した時点で約款に同意したものとみなします。 約款についてはこちら
電動ドライバーの新着商品
-
デルボ ブラシレスデルボ Cシリーズ コントローラー(Tcode:3598263)¥137,500(税込) -
デルボ コントローラ(24391)(Tcode:2748495)¥21,750(税込) -
デルボ ねじ締めカウンタ(08657)(Tcode:4639936)¥39,750(税込) -
デルボ ねじ締めカウンター用ドライバー 全長236適合小ねじ1.0〜3.0mm(36000)(Tcode:4639995)¥54,000(税込) -
デルボ 電動ドライバー(Tcode:7769911)¥58,000(税込) -
デルボ 電動ドライバー 全長265mm 適合小ねじ2.6〜4.0mm(57695)(Tcode:1179101)¥58,000(税込) -
デルボ 電動ドライバー 全長265mm 適合小ねじ3.5〜5.0mm(57696)(Tcode:1179110)¥58,000(税込) -
デルボ 電動ドライバー 全長265mm 適合小ねじ4.5〜6.0mm(57697)(Tcode:1179128)¥67,250(税込) -
デルボ 電動ドライバー 精密小ねじ用 全長215mm適合小ねじ2.0以下mm(57708)(Tcode:1178857)¥38,375(税込) -
デルボ ねじ締めカウンター用ドライバー静電気対策 適合小ねじ1.0〜3.0mm(06155)(Tcode:4640039)¥54,250(税込)
最近見た商品
-
- 信越 シリコーングリース G501-1kg 白(Tcode:8148121)
- ¥29,909(税込)
-
- TRUSCO レースセンター全鋼無垢全長155mmMT-4(Tcode:2306077)
- ¥6,840(税込)
-
- カネテック 小型電磁リフマ(Tcode:3808416)
- ¥72,200(税込)
-
- TRUSCO バンド 内径2×10mm (1Pk(袋)=10個入)#240 240#(Tcode:1163400)
- ¥533(税込)
-
- AC ラジアルディスク(ホイル) 外径×穴径:100×15mm 粒度(#)100(Tcode:3062821)
- ¥894(税込)
-
- EdmoLift ハンドリフターCZ交換用自在ストッパー付きキャスター 125mm(Tcode:2577442)
- ¥18,365(税込)


VESSEL 電動ドライバー(信号出力付き) VE-5000RSOP 無負荷回転数1200min-1(Tcode:1950767)の商品説明
■ネジ締め作業のスピードが20%アップしました。(VE-5000、VE6000との比較です。)■外部機器(PLC)で制御が可能な3種の出力信号および1種の入力信号線付きです。
■スロットレス・ブラシレスモーターを採用しています。
■締付精度、効率、メンテナンス性が向上します。
■使いやすいエルゴノミックデザイン、衝撃吸収ゲルパッド付でしっかり握れます。
■いじり止めスリーブ付で調整の誤操作を防ぎます。
■本体側に接続コネクターのない、電源コード一体式です。(2.5m)
■組み立てラインでの多機種同時使用の制御、周辺機器との連動などに。
■出力トルク(N・m):0.6ー2.5
■適合ねじ(mm)小ねじ:M3ー4
■電源(V):AC100
■電源コード長さ(m):2.5
■無負荷回転速度(min[[の-1乗]]):1200
■適合ねじ(mm)タッピンねじ:2.6ー3.5
■消費電力(W):120
■全長(mm):290
■ビット対辺(mm):6.35
■レバースタート式
■トルク調整リング:16段階×8目盛
■PC+エラストマー
■吊り下げリング:1個
■いじり止めスリーブ:1個
■止めネジ(M3×3):2個
■六角レンチ(H1.5):1本
■3P2P変換アダプター:1個
■ビット(MA14[[+]]2×65H):2本
■取扱説明書をよく読み、正しく配線されていることを確認してから通電してください。
■信号出力線に接続する機器はPLC(フォトカプラ入力)以外の物は使用しないでください。
■信号出力線に電源の+側を直接接続しないでください。
■電流制限抵抗が無い状態になり、フォトカプラを破損します。
■信号出力線に、リレー/モーター/ランプ等を直接接続して駆動しないでください。