※商品切り替え時期は、出荷倉庫の在庫状況により、掲載画像と実際の商品のパッケージが異なる場合がございます。
- ※掲載のサイズ表記は、全て概寸となります。
- ※掲載の画像は、製造元都合によりデザイン・仕様等が予告なく変更となる場合がございます。
- ※お取り寄せ商品は、ご注文を受けてからの商品手配となりますので、8日以上の日数を要する場合がございます。なお、出荷のお知らせに関しては、従来の出荷完了メールにてご連絡いたします。ご了承ください。
レビューを投稿するには、ログインが必要です。またレビュー投稿する前に必ず約款をご確認ください。投稿した時点で約款に同意したものとみなします。 約款についてはこちら
温浴の人気ランキング
新着商品
-
いい湯旅立ちボトルにごり湯 金木犀の香り 600G¥338(税込)
-
いい湯旅立ち にごり炭酸湯 やすらぎの宿16錠¥648(税込)
-
いい湯旅立ち にごり炭酸湯 ぬくもりの宿12錠¥648(税込)
-
いい湯旅立ち にごり湯の宿 12包¥378(税込)
-
いい湯旅立ち にごり露天湯の宿 12包¥378(税込)
-
いい湯旅立ち にごり炭酸湯 ゆったり日和48錠¥1,580(税込)
-
白元アース いい湯旅立ち 贅沢にごり炭酸湯 32錠¥1,480(税込)
-
HERSバスラボ4種の人気の香り 12錠アソート¥498(税込)
-
HERSバスラボ W保湿 NIGHT DREAMING 12錠¥488(税込)
-
バスラボお楽しみパック 48錠¥1,580(税込)
■スキンケアタイプの保湿成分配合の炭酸入浴剤。
■炭酸ガスが温浴効果を高め血行を促進し一日の疲れをやわらげます。
■炭酸の泡が消えた後も炭酸ガスがお湯に溶け込んでいるので、効果は長続きします。溶かしてから2時間以内の入浴がより効果的です。
■効能:疲労回復、冷え症、肩のこり、あせも、しっしん、荒れ性、にきび、腰痛、神経痛、痔、リウマチ、しもやけ、ひび、あかぎれ
■医薬部外品
[入浴剤の内容]:
【うるおい炭酸湯でゆったりバスタイム 各4錠ずつ】
■ゆずの香り(フレッシュイエローのお湯)
■森の香り(ブライトグリーンのお湯)
■ローズの香り(ローズピンクのお湯)
■ラベンダーの香り(ピュアパープルのお湯)
■さくらの香り(チェリーピンクのお湯)
■金木犀の香り(フレッシュイエローのお湯)
■ひのきの香り(ウッドブラウンのお湯)
■かぼすの香り(シトラスグリーンのお湯)
■りんごの香り(ピュアレッドのお湯)
■桃の香り(フレッシュピンクのお湯)
■ぶどうの香り(クリアパープルのお湯)
■オレンジの香り(フレッシュオレンジのお湯)
【W保湿成分配合のうるおい炭酸湯で贅沢バスタイム 各4錠ずつ】
■カモミールの香り(リラックスグリーンのお湯)
■ラベンダーの香り(ピュアパープルのお湯)
■ハーブリーフの香り(グラスグリーンのお湯)
■オレンジスイートの香り(フレッシュオレンジのお湯)
■ローズマリーの香り(ナチュラルグリーンのお湯)
■ゼラニウムの香り(フレッシュピンクのお湯)
■サンダルウッドの香り(ウッドブラウンのお湯)
■バーベナの香り(イエローグリーンのお湯)
■レモンジンジャーの香り(レモンイエローのお湯)
■グリーンティーの香り(イエローグリーンのお湯)
■ピンクグレープフルーツの香り(ピュアピンクのお湯)
■ネロリの香り(フレッシュオレンジのお湯)
[成分]:
■HERSバスラボ48錠
【有効成分】炭酸水素Na、炭酸Na、硫酸Na 【その他の成分】コハク酸、デキストリン、PEG6000、ヒアルロン酸Na-2、POE(300)POP(55)、ケイ酸Ca、香料、(+/-)赤102、赤106、青1、青2、黄4、黄5、黄202(1)
■HERSバスラボW保湿48錠
【有効成分】炭酸水素Na、炭酸Na、硫酸Na 【その他の成分】コハク酸、デキストリン、PEG6000、流動パラフィン、ホホバ油、ヒアルロン酸Na-2、POE(300)POP(55)、ケイ酸Ca、香料、(+/-)赤102、赤106、青1、青2、黄4、黄5、黄202(1)
[原産国]:
■日本
[使い方]:
■家庭用浴槽にお湯(約200L)を張り、本品1錠(45g)を入れ、錠剤を溶かしきってから入浴してくだい。
■アルミパック開封後はすぐにお使いください。
[注意事項]:
■本品と他の入浴剤は併用しないでください。
■小児の手の届かない所に保管してください。
■入浴以外の用途には使用しないでください。
■高温多湿の場所に保管しないでください。
■アルミパック開封後はすぐにお使いください。
■入浴の際、まれに咳き込む場合があります。その際は換気をしてください。
■皮フあるいは体質に異常がある場合は医師に相談してご使用ください。
■使用中や使用後、皮フに発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合、使用を中止し、医師にご相談ください。
■使用中にじんましん、息苦しさなどの異常が現れた場合には直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。特に、アレルギー体質の人や、薬などで発疹などの過敏症状を経験したことがある人は、十分注意して使用してください。
■本品は食べられません。万一飲み込んだ場合は、水を飲ませる等の処置を行ってください。
■浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っておりません。
■天然大理石浴槽では表面の光沢が失われることがあります。
■浴槽の汚れは早めに浴室用洗剤で落としてください。時間がたつと落ちにくくなり、入浴剤の色素が付着して色がつくこともあります。
■入浴剤を溶かしたお湯を追いだきすると、ごくまれに配管や風呂釜の汚れが出てくることがあります。
■残り湯は洗濯に使えますが、すすぎは清水をお使いください。着色するおそれがあるので、次の場合は使わないでください。(柔軟仕上げ剤との併用、つけおき、おろしたての衣類)
■残り湯を植物への水やりに使わないでください。