※商品切り替え時期は、出荷倉庫の在庫状況により、掲載画像と実際の商品のパッケージが異なる場合がございます。
- ※掲載のサイズ表記は、全て概寸となります。
- ※掲載の画像は、製造元都合によりデザイン・仕様等が予告なく変更となる場合がございます。
- ※お取り寄せ商品は、ご注文を受けてからの商品手配となりますので、8日以上の日数を要する場合がございます。なお、出荷のお知らせに関しては、従来の出荷完了メールにてご連絡いたします。ご了承ください。
レビューを投稿するには、ログインが必要です。またレビュー投稿する前に必ず約款をご確認ください。投稿した時点で約款に同意したものとみなします。 約款についてはこちら
園芸殺虫殺菌剤・粉・粒剤の人気ランキング
新着商品
園芸殺虫殺菌剤の他のカテゴリー
■登録番号: 第19436号
■普通物
[有効成分]:
マンゼブ20.0%
[特長]:
■幅広い種類の病害防除に役立ちます。
■水和剤に比べ果面の汚れを大幅に軽減できます。さらに展着剤を加用することでより汚れの軽減が可能です。
■作用点が複数存在するため薬剤耐性菌が発達しにくい殺菌剤です。
[対象作物]:
きく、きゅうり、トマト、ぶどう(施設栽培)、ぶどう(露地栽培)、メロン
[対象病害]:
白さび病、褐斑病、べと病、疫病、葉かび病、晩腐病、黒とう病
[注意事項]:
■使用の際は容器をよく振って均一な状態にしてから所定量を取り出してください。
■石灰硫黄合剤、ボルドー液等アルカリ性薬剤及びチオジカルブ剤との混用はさけてください。
■極端な高温多湿条件下では、軟弱幼苗に薬害のでるおそれがあるので注意してください。
■トマトの葉かび病、きくの白さび病に対して使用する場合、発病後では効果がやや低いので発病初期から時期を逃さず散布してください。
■蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。
■使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。散布器具及び容器の洗浄水等は河川等に流さないでください。また、空容器等は環境に影響を与えないよう適切に処理してください。