※商品切り替え時期は、出荷倉庫の在庫状況により、掲載画像と実際の商品のパッケージが異なる場合がございます。
- ※掲載のサイズ表記は、全て概寸となります。
- ※掲載の画像は、製造元都合によりデザイン・仕様等が予告なく変更となる場合がございます。
- ※お取り寄せ商品は、ご注文を受けてからの商品手配となりますので、8日以上の日数を要する場合がございます。なお、出荷のお知らせに関しては、従来の出荷完了メールにてご連絡いたします。ご了承ください。
レビューを投稿するには、ログインが必要です。またレビュー投稿する前に必ず約款をご確認ください。投稿した時点で約款に同意したものとみなします。 約款についてはこちら
■畳やゴザのコゲ・破れ補修に
■粘着シートタイプなので貼るだけの簡単作業
■はがれにくい強力粘着剤使用
■補修あとが目立たない畳もよう
■比較的新しい畳の補修に利用できます。
■タバコのコゲあとなどにピタッと貼るだけで手軽ですっきり補修できます。
[仕様]:
■色:緑
■寸法:厚さ0.1×幅50×長さ100mm
■入数:2枚入
[材質]:
■基材:ポリプロピレン
■粘着剤:アクリル系
■はくり紙:紙
[用途]:
■畳やゴザのコゲ、破れ、ほつれの補修に。
[使用方法]:
1.シートを貼る面のほこりや油、水分、洗剤をよくふきとります。(貼りつきにくくなるので、化学雑巾は使用しないでください)
2.補修部分のほつれや出っぱり部分は、はさみなどで切り取ってください。
※深い穴はティッシュペーパーなどで埋めて表面を平らにしてください。
3.補修部分よりも約2cm程度、大きめにシートを切ります。
※シートの四隅を丸くして貼りつけると、はがれにくくなります。
4.はくり紙をはがして、シートのもようを畳の目に合わせて、しわができないように貼りつけ、シート全体をしっかりと圧着します。
5.シート本来の粘着力が得られるまで数時間かかります。それまでは、ずれるような荷重をかけないように注意してください。
※畳の種類や接着面の表面の状態・処理によって粘着力が異なります。撥水加工がされた畳には接着できません。
※他に(黄)もありますので貼りつける畳の色に合わせてご利用ください。
[使用できないところ]:
■常に高温・高湿な所
■水で濡れている所
■油・洗剤などで汚れている所
■撥水加工など特殊処理をしている所
[使用上の注意]:
■低温では貼りつきにくいので、気温10℃以上の時に作業してください。
■粘着面に手を触れたり、貼り直しをすると粘着力が弱くなります。
■肌に貼るなど、用途以外での使用をしないでください。
■幼児の手が届かず、直射日光が当たらない冷暗所に保管してください。
■はがす際に貼りつけ面を傷めたり、のりが残ることがありますので使用あとが残ってもさしつかえない所を選んでください。
■のり残りした場合は、貼りつけ面を傷めないことを確認の上、ニトムズ「粘着剤クリーナー強力タイプ」やアルコール、灯油でふきとってください。