※商品切り替え時期は、出荷倉庫の在庫状況により、掲載画像と実際の商品のパッケージが異なる場合がございます。
- ※掲載のサイズ表記は、全て概寸となります。
- ※掲載の画像は、製造元都合によりデザイン・仕様等が予告なく変更となる場合がございます。
- ※お取り寄せ商品は、ご注文を受けてからの商品手配となりますので、8日以上の日数を要する場合がございます。なお、出荷のお知らせに関しては、従来の出荷完了メールにてご連絡いたします。ご了承ください。
レビューを投稿するには、ログインが必要です。またレビュー投稿する前に必ず約款をご確認ください。投稿した時点で約款に同意したものとみなします。 約款についてはこちら
新着商品
-
フマキラー ゴキブリ超凍止ジェット 除菌プラス210ml¥1,280(税込)
-
フマキラー ゴキブリワンプッシュプロ 120回分¥1,780(税込)
-
フマキラー ゴキブリワンプッシュプロ 80回分¥980(税込)
-
フマキラーAエコ 450ml×2P¥598(税込)
-
ヤブ蚊バリア 24時間 蚊がいなくなる 虫よけスプレー 480mlx2P¥1,280(税込)
-
大日本除虫菊 天然キンチョール 300ml¥648(税込)
-
金鳥 水性キンチョール 450ml¥498(税込)
-
金鳥 キンチョールV 450ML2本パック¥1,180(税込)
-
金鳥 キンチョールV 450ML¥598(税込)
-
金鳥 キンチョール ローズの香り 450ml 殺虫剤スプレー¥598(税込)
[特長]:
■ヤブ蚊のいない快適空間を1日中キープ。ヤブ蚊を最大24時間バリア。草木などに付着した薬剤が再蒸散することにより、バリア効果が最大24時間継続。※蚊に対しての効果です。天候、環境により異なります。
■マダニ・ハエもしっかり退治します。※マダニ・ハエに対しては、24時間バリア持続効果はありません。
■作業前にまくだけお庭での家事やレジャー、ガーデニングなどの前に、茂み・地面にスプレーするだけで、バリア空間をつくります。
■パワフルなジェット噴射なので、茂みの奥などにもしっかり薬剤が届きます。
■植物にかかっても安心の水性タイプ。
[対象害虫]:
■蚊成虫、マダニ、ハエの駆除、屋外における蚊成虫の忌避
[有効成分]:
■トランスフルトリン(1.12g/本)
[その他の成分]:
■灯油、水、LPガス、他1成分
[使用方法]:
■戸外において草むら、庭木まわり、物陰、地面等に噴霧する場合、風上から、噴射量を加減して使用する等注意して 1ー2秒ずつ断続的に噴霧して下さい。
■ピレスロイド系殺虫剤は安全性が高いものですが、吸入等により刺激を感じる場合があります。ご使用の際は噴射気体を直接吸入しないよう注意してください。
[注意事項]:
■人体に向けて噴射しない。
■噴射気体を直接吸入しない。
■30秒以上連続噴射しない。
■使用中、もしくは使用後、身体に異常を感じた時はただちに使用を中止し、直ちに本剤がピレスロイド系殺虫剤であることを医師に告げて診療を受ける。
■本品は家庭用であり、定められた使用方法を厳守する。
■本品の屋外使用は使用者の敷地内のみで行なう。他人の敷地や公共の場では使用しない。
■本品を用法および用量に基づいて適正に使用しないと、充分な効果が得られないおそれがあるので、定められた使用方法、使用量を守る。
■本品使用時には薬剤だけに頼らず、シャツ、ズボン、長靴等を使用し、肌を露出しないようにする。
■屋外で噴霧後、蚊の飛来が認められた場合は、再度噴霧する。ただし、3時間以内での再噴霧はしない。
■本品は噴射力が強く噴霧が遠くまで届くので取扱いに注意する。
■噴射場所の回り、特に風下に人がいないことを確認し、風上から噴射する。
■噴霧が風の影響を受ける時は、充分な効果が得られないおそれがあるので注意する。
■使用状況、気温、風向き、降雨等により、持続時間は異なります。
■ペット小屋に使用しない。
■本品は水ベースであり、ふすま、カーテン、家具、自動車等にしみ等を残すおそれがあるので、そのような場所では使用しない。かかった場合は、直ちにふき取るか洗う。
■木製品、壁等、材質によってはしみになる場合があるので、目立たない所で試してから使用する。
■皮膚、飲食物、食器、農作物、ペット、小児のおもちゃまたは飼料にかからないようにする。
■噴霧が草花に多量にかからないよう注意する。多量にかかると植物を傷めるおそれがあります。
■皮膚についた場合は石けんと水で充分洗う。
■眼に入った場合は直ちによく水洗いし、眼科医の手当を受ける。
■アレルギー症状やカブレ等を起こしやすい体質の人は、喘息の症状がある人、妊婦等は薬剤に触れたり、吸入しないよう注意する。
■火炎に向かって使用しない。
■噴霧がかかった草花等には触れない。
■魚毒性があるので、風向きに配慮し、水槽や池等に噴霧が入らないよう注意する。
■缶をさかさにして使用しない。噴射ガスがなくなり薬液が噴霧できずに残ることがあります。
■換気すること。
■小児の手の届かない場所に保管する。
■火気や直射日光をさけ、凍結のおそれのない温度の低い場所に保管する。引火・爆発のおそれがあります。
■水回りや湿気の多い場所に置かない。缶が錆びてガス漏れや破裂のおそれがあります。
■暖房器具(ファンヒーター等)の周囲と高温になる場所、車内は温度が上がり、破裂する危険があるので置かない。
■火気のない戸外で使いきったことを確認してから破棄する。
■ガス抜きキャップを使用して完全にガスを抜いてから破棄する。
■使用後は地域の分別区分に従って廃棄する。※大量に残っている場合は、フマキラーお客様相談室までお問い合わせください。