※商品切り替え時期は、出荷倉庫の在庫状況により、掲載画像と実際の商品のパッケージが異なる場合がございます。
- ※掲載のサイズ表記は、全て概寸となります。
- ※掲載の画像は、製造元都合によりデザイン・仕様等が予告なく変更となる場合がございます。
- ※お取り寄せ商品は、ご注文を受けてからの商品手配となりますので、8日以上の日数を要する場合がございます。なお、出荷のお知らせに関しては、従来の出荷完了メールにてご連絡いたします。ご了承ください。
レビューを投稿するには、ログインが必要です。またレビュー投稿する前に必ず約款をご確認ください。投稿した時点で約款に同意したものとみなします。 約款についてはこちら
新着商品
-
PELICAN 1910 LEDライト(Tcode:2078711)¥11,234(税込)
-
PELICAN タクティカルLEDライト 2350 (Tcode:2513082)¥11,394(税込)
-
スキャングリップ 高演色ペンライト “MATCHPEN R” (充電式)(Tcode:5537689)¥11,650(税込)
-
LEDLENSER LED懐中電灯(電池式) インテリジェントクリップ P5/P6/P5R/P5E/T5.25用(Tcode:7763531)¥1,100(税込)
-
LEDLENSER LED懐中電灯(電池式) インテリジェントクリップ P7/T7M/P7QC/L7/P7R用(Tcode:7763549)¥1,100(税込)
-
PELICAN 高演色LEDライト 3310PLCC (Tcode:2513070)¥11,154(税込)
-
LEDLENSER ベルトポーチ(フラッシュライト用)P7core/P5Rwork/P7/T7M/T7.2/P7QC/L7/M7用(Tcode:8206903)¥1,500(税込)
-
PELICAN LEDライト 3345(Tcode:2513077)¥14,025(税込)
-
LEDLENSER ベルトポーチ(フラッシュライト用)P2Rcore/P2Rwork/P3core/P5core/P5/P5E/P5R/M5/F1R用(Tcode:8206906)¥1,500(税込)
-
LEDLENSER ベルトポーチ(フラッシュライト用) P5Rcore、P6core、Tスクエア、TT用ポーチ(Tcode:8206907)¥1,500(税込)
最近見た商品
-
- TRUSCO 六角穴付止めねじ 平先 ステンレス M3×14 50本入(Tcode:1162429)
- ¥1,043(税込)
-
- TRUSCO 六角穴付止めねじ 平先 ステンレス M5×5 55本入(Tcode:1162451)
- ¥1,043(税込)
-
- 川西 防寒PUマスターLL(防寒手袋)(Tcode:7546254)
- ¥1,279(税込)
-
- FACOM 絶縁工具 シングルスパナレンチ 13mm(Tcode:3451161)
- ¥5,889(税込)
-
- IRIS 292686 フルカバーコンパクトホースリール20m ダークグレー(Tcode:4150879)
- ¥6,846(税込)
-
- TRUSCO パッチン錠 横ズレ防止タイプ・スチール製 (4個入)(Tcode:2329166)
- ¥1,883(税込)
■付属のクリップで衣服等に取り付けられるほか、マグネットで鉄製階段等に取り付けて夜間の転落防止用の足元灯としてもお使いいただけます。
■衣服/ヘルメットに取り付けて夜間屋外で作業して頂く際に周囲に自身の存在を知らせるマーカーとして。
■マグネット/ラバーバンドを使用して階段や手すりに設置して夜間の転落防止のためのマーカー/足元灯として使用。
■ラバーバンドで工具に巻きつけて紛失防止用のマーカーに。
■色:赤
■幅(mm):33
■奥行(mm):40
■高さ(mm):17
■電源(V):コイン電池(CR2032)
■最大点灯時間(h):動作時間:点灯 60時間、ラピッド点滅 140時間、スロー点滅 550時間
■保護等級:JISD0203 R2適合
■光源色:赤
■電源:コイン電池(CR2032)
■動作時間:点灯 60時間、ラピッド点滅 140時間、スロー点滅 550時間
■ラバーバンド取り付け範囲:φ26ーφ31.8
■レンズ:PMMA
■ゴムボデー:シリコンゴム
■クリップ部分:PA6(ナイロン樹脂)
■取扱い説明書
■ラバーバンド(大)
■ラバーバンド(大)
■クリップ
■コイン電池(CR2032)
■マグネット使用製品のため、磁気がペースメーカーに影響を及ぼす恐れがあります。
■ペースメーカーをご利用の方は本製品をご使用にならないでください。
■本製品は防雨構造のため水中ではご使用いただけません。
■誤って電池を飲み込んだ場合はすぐに医師に相談してください。
■損傷したラバーバンドはご使用にならないでください。