※商品切り替え時期は、出荷倉庫の在庫状況により、掲載画像と実際の商品のパッケージが異なる場合がございます。
- ※掲載のサイズ表記は、全て概寸となります。
- ※掲載の画像は、製造元都合によりデザイン・仕様等が予告なく変更となる場合がございます。
- ※お取り寄せ商品は、ご注文を受けてからの商品手配となりますので、8日以上の日数を要する場合がございます。なお、出荷のお知らせに関しては、従来の出荷完了メールにてご連絡いたします。ご了承ください。
レビューを投稿するには、ログインが必要です。またレビュー投稿する前に必ず約款をご確認ください。投稿した時点で約款に同意したものとみなします。 約款についてはこちら
■平安時代から作られている常滑焼のかめ。長年愛されているロングセラー商品です。
■お好み焼き屋のソース壺や定食屋のなどで梅干し壷などでも大活躍です。
■甕と蓋の内外に釉薬が施されているため、酸や塩にも強く調味料や梅干しをはじめとした漬物などの保存におすすめです。
■コンパクトで冷蔵庫にも入るサイズのため、常備菜などの保存にもご利用いただけます。
■陶器製なので、ぬか漬はもちろん、味噌、焼鳥のタレ等幅広く使用できる
[仕様]:
■材質:陶器
■容量:0.9L
[サイズ]:
■外寸 :φ130×H145mm
■製品重量:420g