※商品切り替え時期は、出荷倉庫の在庫状況により、掲載画像と実際の商品のパッケージが異なる場合がございます。
- ※掲載のサイズ表記は、全て概寸となります。
- ※掲載の画像は、製造元都合によりデザイン・仕様等が予告なく変更となる場合がございます。
- ※お取り寄せ商品は、ご注文を受けてからの商品手配となりますので、8日以上の日数を要する場合がございます。なお、出荷のお知らせに関しては、従来の出荷完了メールにてご連絡いたします。ご了承ください。
レビューを投稿するには、ログインが必要です。またレビュー投稿する前に必ず約款をご確認ください。投稿した時点で約款に同意したものとみなします。 約款についてはこちら
チップソーの新着商品
-
HiKOKI チップソー(硬質窯業系サイディング用) 100mmX20 14枚刃(Tcode:2557203)¥3,375(税込) -
HiKOKI スーパーチップソー(集成材・一般木材用)(ブラックシリーズ黒鯱) 125mmX20 45枚刃(不等ピッチ)(Tcode:2580122)¥5,719(税込) -
HiKOKI スーパーチップソー(集成材・一般木材用)(ブラックシリーズ黒鯱) 147mmX20 45枚刃(不等ピッチ)(Tcode:2580123)¥6,000(税込) -
HiKOKI スーパーチップソー(集成材・一般木材用)(ブラックシリーズ黒鯱) 165mmX20 60枚刃(不等ピッチ)(Tcode:2580124)¥6,844(税込) -
ノリタケ ダイヤモンドブレード レザックスグリーン 乾式切断用 汎用タイプ 256×2.6×30.5(Tcode:8136683)¥18,211(税込) -
ノリタケ ダイヤモンドブレード レザックスグリーン 乾式切断用 汎用タイプ 306×2.7×30.5(Tcode:8136684)¥20,000(税込) -
ノリタケ ダイヤモンドブレード レザックスグリーン 乾式切断用 汎用タイプ 356×2.8×30.5(Tcode:8136685)¥24,885(税込) -
ノリタケ ダイヤモンブレード レザックスシルバー 乾式切断用 エコノミータイプ 306×2.7×30.5(Tcode:8136686)¥16,211(税込) -
アイウッド チップソー(建材用) 強化石こうボード用 Φ100(Tcode:4140125)¥3,524(税込) -
アイウッド チップソー(建材用) 強化石こうボード用 Φ125(Tcode:4140133)¥3,810(税込)
切断用品の他のカテゴリー
最近見た商品
-
- COVERWORK 防寒ショートソックス ウェットクラブ(Tcode:8258204)
- ¥851(税込)
-
- MUSTTOOL QCソケット ダフソケット 24/30 首振 6角 IM-4W2430IUN-6K(Tcode:2312444)
- ¥5,414(税込)
-
- おたふく 安全耐油長靴 黒 24.5(Tcode:5996996)
- ¥5,571(税込)
-
- IRIS 567982 LED電球 E17広配光タイプ 調光器対応 25形相当 電球色(Tcode:1256780)
- ¥1,505(税込)
-
- Hydrangea ブラックライト 高出力 ハレーションカット付(フォーカス照射) 充電池タイプ(Tcode:3671035)
- ¥54,857(税込)
-
- UVEX 作業靴 ウベックス2 VIBRAM[[(R)]] シューズ S3 HI HRO SRC(Tcode:2067705)
- ¥29,749(税込)


ノリタケ ダイヤモンブレード レザックスシルバー 乾式切断用 エコノミータイプ 306×2.7×30.5(Tcode:8136686)の商品説明
■コンクリート及びその二次製品、レンガ、ブロックなどの切断作業において、ハイコストパフォーマンスを追及したエコノミータイプの乾式切断ブレードです。■付属カラーで穴径調節が可能です。
■切断・エンジンカッター・電動カッター用。
■ヒューム管、U字管、硬質コンクリート、一般コンクリート、発泡コンクリートに。
■外径(mm):306
■刃厚(mm):2.7
■穴径(mm):30.5
■最高使用回転数(rpm):6200
■チップ高さ(mm):6.0
■付属リング穴径(mm):20・22・25.4
■付属カラー
■乾式
■色:シルバー
■付属リング穴径:20・22・25.4mm
■D:12インチ
■台金(鉄)・チップ(焼結金属)
■ダイヤモンド工具は、正しい使い方をしていただければ安全な工具ですが、誤った使い方や不注意な機械の取り扱いをされますと、ダイヤモンド工具の破損に結びつきます。
■ご使用前に必ず取扱説明書をお読みいただき、安全対策上、ご使用の際には必ず機械カバーの取付けと、作業時はヘルメット・保護メガネ・安全靴を着用してください(ほこりが出る場合はマスクを着用してください)。