※商品切り替え時期は、出荷倉庫の在庫状況により、掲載画像と実際の商品のパッケージが異なる場合がございます。
- ※掲載のサイズ表記は、全て概寸となります。
- ※掲載の画像は、製造元都合によりデザイン・仕様等が予告なく変更となる場合がございます。
- ※お取り寄せ商品は、ご注文を受けてからの商品手配となりますので、8日以上の日数を要する場合がございます。なお、出荷のお知らせに関しては、従来の出荷完了メールにてご連絡いたします。ご了承ください。
レビューを投稿するには、ログインが必要です。またレビュー投稿する前に必ず約款をご確認ください。投稿した時点で約款に同意したものとみなします。 約款についてはこちら
■作りやすく周年を通して収穫できるビタミンやミネラル類を豊富に含む緑黄色野菜。
■きれいなカールで香りもしっかりあるので、料理の添え物だけでなく色々な調理に使いたい野菜です。
[畑の準備]:
■良く耕してうねは水が溜まらぬよう平らにします。
※1m2当たりの目安
■たい肥:2kg
■苦土石灰:100g
■化学肥料:80g
[タネまきー間引き]:
■発芽適温:20ー25℃
■約1cmの深さにタネをすじまきします。
■発芽に光が必要なため薄く土をかけます。
■生育に応じて順次間引きを行い、最終的に株間30cm位にします。
■ポットで苗を作って植えつけることもできます。
[管理ー収穫]:
■生育適温:15ー20℃
■草丈が25cm程度で、葉が12枚以上になったら、葉の付け根から切り取り収穫します。
■株が弱らないよう、常に10本以上の葉が残るようにします。
[特記事項]:
■ちぢみは小株の際は少ないですが、大株になるに従い強くなります。